NEO ENKAとは、日本語の持つ情感、美しさを大切に、ジャズ的コード進行など現代的なメロディで作られた、新しい演歌・歌謡曲の総称である。
日本に流行歌が誕生して以来の流れを根底に持ち、数々の名曲を残された数多の作詞家・作曲家への敬意を根幹とし、今を生きる人の心との共振を目指し、その流れを未来へと繋ぐものであ
NEO ENKA宣言(理念)
NEO ENKAは、過去を懐かしむための音楽ではない。
時代の中で息を潜めつつある“情感”を、再びこの時代に蘇らせるための挑戦である。
演歌が築いてきた「人の心を歌う」という魂を、現代の響きと感性で更新し、未来へ繋げていく。
それは継承であり、再生であり、祈りでもある。
NEO ENKAは、かつての名曲たちへの敬意と、今を生きる人々への希望を一つに結ぶ——「心の歌の新しい旅立ち」である。